カメオ生まれ変わります!
こんにちは。
世の中お盆ですが、我が家は通常営業です(^-^;
夫が普通に仕事なので・・・
少し前のことなのですが、
たまたま出会ったお客様が私の作風を気に入ってくださり、
「カメオ」と天然石のリフォームのご依頼受けました。
まず「カメオ」
縦 約4cm×横 約3cm程の素敵なブルーのカメオ。
ソウタシエの技法。
ブルー系の色で、細かいことはお任せ。
大き目ブローチに仕立ててくださいとのこと。
私を信頼して預けてくださること、とても嬉しいことです。
額装したみたいでピッタリです。
ソウタシエと、カメオがこんなに相性がいいなんて、
素敵な巡りあわせをしてくれたお客様に感謝です♪
若い頃、イタリア旅行でカメオの工房に行ったとき、
先生?師匠?が彫ったものは〇〇円で、弟子が彫ったものは〇〇円っと
格付けが色々あるっと説明された記憶。
(あ、円でなくてリラだ!ユーロではなく・・・(-_-;) )
そして、どうしても欲しくなり、小さくて弟子が彫ったカメオを連れて帰ってきた。
それだと二十歳そこそこのOLの私にも買える値段だった。けど、高かった・・・
っと、何となく高価なものだと知っているので、
今回、いい物なのか、そうでもない物なのかお聞きしないでお預かりしました。
「これ、すっごくいいものなのー」
っと、もし聞いてしまったら、
加工に躊躇してしまうから・・・
私に任せてもらったので、
期待に応える仕事をするために、
私らしい作品になるように、
今後も価値についてはできるだけ
お聞きしないようにしたいと思います。(ゴメンナサイ)
ながの東急さんでの販売の時に↑こんなPOPを作って置いたら、
カメオさんが集まってきました(#^.^#)
次はこちら。
一つ一つ眺めて、
お客様の好みの色と、
カメオに似合う色見つけていきます。
「天然石を使ったリフォーム」のお話はまた次回。
オーダー・リフォーム承ります。
まずは「オーナーへのメッセージ」からお気軽にどうぞ!
関連記事